A252
福岡発
佐賀発
長崎発
熊本発
福井三名城「城御朱印」めぐりと北陸の桜
福岡発
佐賀発
長崎発
熊本発
旅行代金 | 34,400円〜40,000円 | 旅行日数 | 3泊4日(船中2泊・現地1泊) |
出発日 | 4月 | 行先 | 福井・金沢方面 |
料金説明 | [小倉・新門司]@34,400円 / [博多・久留米]@36,800円 / [長崎・佐賀・熊本]@40,000円 ※朝1、昼2、夕1付 ※入場料、城御朱印代含む |
旅行代金 | 34,400円〜40,000円 |
旅行日数 | 3泊4日(船中2泊・現地1泊) |
出発日 | 4月 |
行先 | 福井・金沢方面 |
料金説明 | [小倉・新門司]@34,400円 / [博多・久留米]@36,800円 / [長崎・佐賀・熊本]@40,000円 ※朝1、昼2、夕1付 ※入場料、城御朱印代含む |
飲み放題
バイキング
お弁当
ゆっくり出発
早めに帰着
各地発着
新名所
花・紅葉観賞
クルージング
特別公開
自然
初登場
イメージフォト
福井三名城のひとつ「丸岡城」。別名・霞ヶ城があらわす通り、春満開の桜の中に浮かぶ姿は幻想的で美しいの一言です。日本のさくら名所100選。
大野市の中心部にある亀山にそびえる平山城「越前大野城」。麓に広がる城下町が雲海に包まれ亀山だけが浮かんで見える様はまさに「天空の城」。
「一乗谷朝倉氏遺跡」。朝倉氏の5代103年間にわたる城下町跡です。町並がほぼ完全な姿で発掘され、国特別史跡・特別名勝に指定されています。
ツアーのポイント
当社初企画!関東地方や東海地方、近畿地方でも近年話題となっている「城御朱印」めぐりツアーが登場!今春より始動した福井三名城の城御朱印をいただけます!この時期だけの名城と桜の競演もあわせてお楽しみください!
名園・兼六園や足羽川など「日本さくらの名所100選」に選ばれている北陸の桜名所にもご案内!金沢市内に泊まっていただく夕食は、生ビール・チューハイ・焼酎含むアルコールが飲み放題!宿泊ツアーにうれしい1名様受付OKコースです!
設定日カレンダー
| |||||||||||||||||||||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||
|
|
|
ツアー日程
[1日目]
各地(11:05〜13:40)/博多駅(14:40)/小倉駅(16:10)---新門司港(17:30)〜〜〜阪九フェリースタンダード洋室〜〜〜<船中泊>
[2日目]
〜〜〜泉大津港(6:00)---三方五湖レインボーライン(湖面の色も微妙に違いがあり"五色の湖"といわれる神秘の湖)---千鳥苑(ご昼食)---国吉城(若狭国吉城資料館にて見学。[城御朱印])---一乗谷朝倉氏遺跡(国の三重指定を受ける貴重な特別史跡。[城御朱印])---丸岡城(現存する日本最古の天守閣と桜観賞。[城御朱印])---金沢市内(夕食はズワイガニ足+ステーキを含む30種バイキングにアルコール飲み放題付き)<泊>
ホテルクラウンヒルズ金沢 TEL:076-261-3100(洋室)
又は同等クラス
[3日目]
ホテル(7:45)---兼六園・金沢城公園(金沢お花見スポット人気No.1の名所で桜観賞)---越前大野城(天空の城に入場、天守閣をバックに咲く美しい桜を観賞。[城御朱印])---足羽川桜並木(日本一のスケールといわれる約600本、2.2kmの桜並木。お弁当昼食)---越前そばの里(試食とお買物)---泉大津港〜〜〜阪九フェリースタンダード洋室〜〜〜<船中泊>
[4日目]
〜〜〜新門司港(6:00)---小倉駅(6:50頃)/博多駅(8:10頃)/各地(8:50〜11:15頃)
≪長崎・佐賀ルート≫ 4/12発
長崎駅前(11:05)---諫早駅前(11:35)---大村IC(12:00)---川登SA(12:30)---佐賀駅(13:20)---金立SA(13:40)〜上記と同じ〜金立SA(8:50)---佐賀(9:10頃)---川登(9:50頃)---大村(10:20頃)---諫早(10:45頃)---長崎(11:15頃)
≪熊本・久留米ルート≫ 4/8発
熊本駅前(11:50)---熊本市民会館(12:00)---植木きくかわ前(12:25)---玉名PA(12:40)---久留米(13:40)〜上記と同じ〜久留米(8:50頃)---玉名(9:40頃)---植木(9:55頃)---市民会館(10:15頃)---熊本(10:25頃)
備考
※当ツアーにはバスガイドは同行いたしません。
※添乗員同行。
※最少催行人員は25名様(各地送迎ルートは18名様)です。人員が満たない場合は出発中止となります。
※宿泊先のお部屋はツインルームまたはシングルルーム利用となります。
※桜の見頃は、天候・気象状況等により前後します。
※当ツアーの「城御朱印」は神社仏閣の御朱印とは別ものです。なお、紙でのお渡しとなります。手書きの個人御朱印帳は受付できません。
[利用予定バス会社]大川バス又は同等クラス
注意情報
◆阪九フェリー◆
・往復とも2等部屋利用、男女別相部屋となります。
・船室の等級変更も可能です(追加料金要)。詳しくはお問合せ下さい。
・船内は自由食。レストラン・大浴場があります。
※新門司港集合も可能ですが、4月1日以降は、新門司港への車の留め置きが出来ませんのでご注意下さい(送り迎え等の乗降は可、駐車は不可)。
※巡拝時の荷物は、両手が使えるようにショルダータイプのバッグがあると便利です。
※動きやすい服装・はきなれた靴でご参加下さい。
このツアーを見ている方におすすめのツアー
熊野三山と伊勢神宮、日本の二大聖地を一挙にめぐる贅沢な特別企画!平成最後の両詣りをどうぞお楽しみ下さい!
3月 | 3泊4日(船中2泊・現地1泊) | 29,800〜37,400円 |
日本一と称される南部梅林で春の訪れを感じる、南紀白浜のスポット巡り。ご昼食は新鮮な海鮮鍋を堪能!
2〜3月 | 2泊3日(船中2泊) | 14,800〜20,400円 |
PAGE TOP
Copyright© 2019 Daiichikanko K.K. All Rights Reserved.