パンフレット請求&お問合わせ
第一観光LINEアカウントを登録
2017年12月20日
キレイな夜空で行われる新春天体ショー!
皆さん、こんにちは。
添乗課・佐藤です。
毎日寒い日が続いていますね。
今年はエルニーニョ現象の反対「ラニーニャ現象」の傾向があり、寒〜い冬になっているそうです。
○○ニョ…○○ニャ……ラザニヤや手品〜ニャの方がいいw
冬は夜空がキレイといわれていますが、夏より乾燥しているのと日が落ちるのが早いので、太陽の残り陽(残照)も少なくて夜空が暗く、星もキレイに観られるのだそうです。
冬の代表的な星座でオリオン座のベテルギウス、こいぬ座のプロキオン、おおいぬ座のシリウスが創りだす"冬の大三角形"は、壮大でいつも見飽きません。
まぁ、頭のなかでは「青いシリウスが目印 はぐれそうになっても…♪」と福耳の曲がリフレインしているのですけどwww
寒い冬の星空観測は、ぜひ暖かくして楽しんで下さい!
2018年1月31日は星だけじゃないョ!
月だって頑張るんだモン!
キレイな夜空で行われる新春天体ショー!
【A533 皆既月食船上観察と灘黒岩水仙郷と明石市立天文科学館】
何だか3年ぶりに条件のよい状態でみられるのだそうです。
観やすい時間帯…月食は20時48分頃から月の左下から欠け始めます。
長〜く楽しめる…21時51分から皆既月食になって赤黒い月(皆既状態)が1時間17分に渡って続き、最大食は22時30分頃、瀬戸大橋の手前ぐらいですね。
その後、月の左下から復帰が始まり、2月1日の午前0時11分に終了します。
まわりの光に邪魔されず、キレイな星空と皆既月食を楽しめ、寒くなったら船内へ…なんて最高ですよネ♪
その他にも当ツアーでは…
甘〜い匂いが潮風とともに薫る約500万本の水仙郷を観賞!
小学校で習ったけど実際に見るのは初めてではないですか?日本標準時子午線を明石市立天文科学館で体験!
国生みの祖「イザナギ」と「イザナミ」をお祀りする「いざなぎ神宮」とちょっと見た目がティオティワカンみたいな前方後円墳「五色塚古墳」のダブルパワースポットまで巡っちゃいます!
さらにお食事は名物の淡路鯛を1度ではなく2度も味わうことができる"鯛めし&ひつま鍋"のご昼食と、明石・淡路の「天・地・海」を存分に満喫するツアーとなっております。
当ツアーは船のお座席に限りがございます。
お早目のご予約をお待ちしておりま〜す。
今年も、残りわずかとなってまいりました。
なかなか更新しないツアーブログをご愛読頂きまして、誠にありがとうございました。
来年もがんばって"ワン"さか書いていきたいと思っておりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
PAGE TOP
Copyright© 2024 Daiichikanko K.K. All Rights Reserved.