ツアー専門:092-271-0044宿泊専用:0120-489-222
パンフレット請求&お問合わせ

九州・山口の観光スポットが満載

バスツアー専門旅行社「第一観光」ならではのプランが満載

バスツアーブログ

第一観光TOP > バスツアーブログ > 城御朱印めぐり第5弾!佐賀編!

2020年02月25日

城御朱印めぐり第5弾!佐賀編!


バスツアーブログをご覧の皆様、こんにちは。
お遍路係・フェリー企画担当のシバタです!
2月になり、寒かったり、暖かかったり。
インフルエンザの季節かと思いきや、「新型ウィルス、コロナウィルス」の猛威。
旅行業界は大変な危機的状況です…(すみません。愚痴です)
しかし、そんな中でもバスツアーを楽しみにご参加頂いたお客様!
誠に誠にありがとうございます。

さて、今回のブログでは、「フェリーコースの旅」から始まった話題の人気企画!
第5弾をご紹介いたします!

B700 佐賀(四)城「城御朱印」めぐり

2019年4月に実施させていただいた、お城でいただける「城御朱印」めぐりから始まりまして、なんと!第5弾まで途切れることなく実施させて頂くことが出来ております。
これもご参加いただきましたお客様のおかげでございます!

今回も私、シバタが企画担当者として2月16日出発に添乗同行させていただきました。

いつもはフェリーの旅から始まりますが、今回は日帰り旅です。
小倉駅〜引野口〜博多駅とお客様、ご乗車いただき、この日は39名様のご参加です。

博多駅を出発し約1時間。
佐賀県ひとつ目のお城「唐津城」へ到着です。
唐津城は、続日本100名城のひとつ。
明治4(1871)年、廃藩置県によって廃城となり、その本丸跡は舞鶴公園となりました。
しかし、昭和41(1966)年に文化観光施設として5層の見事な天守閣を完成。
唐津市のシンボルとして見事にそびえています。
入口からはもはや、お城名物ともいえる階段が待っています。天守まで231段。
しかし、有料ですがエレベーターもありました。片道100円。
お城好きのお客様はやはり、階段から攻めあがります。





天気が良くなく、雨が降る中ではございましたが、皆さま無事に階段を登り切りました。
ようやく階段をあがると見事な天守が!
5層の天守閣。
天守展望台からは唐津市を一望出来ました。





続いて、佐賀県と言えば、呼子の白イカ!
ということで呼子へ約30分のバス移動。
昼食では、白イカのお刺身に天ぷら、煮付けにいかシュウマイ!
大変、美味しかったと好評いただきました。



昼食後は2つ目のお城めぐりへ。
実は、この日は今季最強の寒波が襲来との事。
午後からは雨は止みましたが、気温がグッと下がり、震えるほどの寒さになってしまいました。
そんな中ではありましたが、皆様元気に「名護屋城跡」へ。



こちらは、日本100名城のひとつ。
名護屋城は豊臣秀吉の朝鮮出兵に際して出兵拠点として築かれた城。
1592(文禄元)年の開戦から秀吉の死で諸大名が撤退するまで、7年の間、大陸侵攻の拠点となりました。
城の面積は約17ヘクタールにおよび、当時では大坂城に次ぐ規模を誇りました。
周囲には130以上に上る諸大名の陣屋が構築され、全国から20万人を超える人々が集ったとされています。
まずは、名護屋城跡を現地ガイドさんのご案内のもと天守跡まで登城しました。
吹きっさらしの高台。
凍えるほど寒かったですが、皆様頑張りました!







現地ガイドさんのご案内で楽しく、分かり易く、歴史のロマンを感じながら登城できました。
その後、名護屋城博物館では、実際にあったであろう天守と陣屋のパノラマ展示の中で学芸員の方からお話を頂き、更にイメージしやすく理解が深まりました。
ほとんどのお客様が、名護屋城が大変良かったとお声をいただきました。



2つのお城めぐりを終え、皆様だいぶお疲れの様子。
3つ目のお城までは移動時間が長いため、少しお休みいただきました。
続いてのお城は佐賀市の「佐賀城跡」。
こちらも日本100名城のひとつです。
現在、天守はなく本丸の門である「鯱の門」と続櫓と石垣を残すのみとなっています。



復元された本丸は「佐賀城本丸歴史館」として整備され、この中を館内スタッフによるご案内をしていただきました。
行程上、少々お時間が少ない中ではありましたが、ご協力をいただきお話をいただけました。





そして最後のお城めぐりへ。
「吉野ヶ里歴史公園」。
なんと実は、こちらも日本100名城のひとつなんです。
弥生時代前期、標高1,000m前後の背振山地南麓の吉野ヶ里丘陵一帯には小規模なムラが分散していましたが、次第に統合拡大され、弥生時代後期には集落がさらに北部へと広がり、約40haを超える国内最大級の環濠集落へと発展しました。
V字形に掘削された総延長約2.5kmの外環濠の内外に土塁、逆茂木などを築き、物見やぐらを複数配置し、さらに北内郭、南内郭が設けられたのです。
これは「城のルーツ」ともいうべき環濠集落です。
南内郭でスタッフからお話をいただき、時間までは各自ご自由に見学をして頂きました。



今回も、皆様のご協力を頂き、第5弾「佐賀(四)城」無事にツアーを終える事が出来ました。
これからもお客様に満足していただけるような楽しく多彩な企画造成をモットーに精進して参ります。

さてさて、最後にご案内です。
「城御朱印」めぐり第6弾は大分県ですよ!
出発は3月です。
まだまだ継続、募集中です!

B701 大分三城と小倉城「城御朱印」めぐり



更に、第7〜8弾は滋賀県「近江の国」をめぐります。

A277 近江国五城「城御朱印」めぐり〜彦根城・小谷城〜

A278 近江国五城「城御朱印」めぐり〜安土城跡・観音寺城跡・八幡山城跡〜



なお今回が初めて!という方もご参加大歓迎です!
何かご質問などがあれば、お気軽に第一観光、柴田宛にお電話をお待ちしています!!
今後とも、第一観光「フェリーの旅」をご愛顧宜しくお願い致します。






このページの先頭へ

PAGE TOP

※サイト内の写真・イラストは全てイメージです

Copyright© 2024 Daiichikanko K.K. All Rights Reserved.