

パンフレット請求&お問合わせ
第一観光LINEアカウントを登録



2025年10月21日
よかバス 歴史探訪ツアー「古代の対外交流を探る旅」に行ってきました!
暑いほどの秋晴れに恵まれた一日、第一観光の「よかバス 歴史探訪ツアー」に同行してきました!
今回のテーマは〜古代の対外交流を探る旅〜。
古代日本が海を越えて築いた交流の足跡をたどりながら、歴史ロマンに浸る贅沢な時間となりました。
今回の旅の最大の見どころは、大野城心のふるさと館長・九州国立博物館名誉館員の赤司善彦先生の“生ガイド”付き!
専門的な知識を交えながら、現地でしか聞けない貴重なお話や裏話まで笑!
たっぷりと伺うことができました。
さらに、イヤホンガイド付きだったため、屋外でも説明を聞き逃すことなく快適に過ごせました。
参加者の皆様からも「とても聞きやすかった!」と好評でしたよ。
博多駅を出発して、さっそく歴史の舞台へ〜バス車内では赤司先生の軽妙なトークに「なるほどね〜!」「へぇ〜!」という声があちこちから。
「古代の太宰府にはそんな役割が!」「福岡が大陸との交流の玄関口だったなんて!」と皆さん興味津々。
まるで動く小さな歴史教室のようでした。

現地では遺跡や資料館をめぐりながら、古代の息吹を肌で感じることができ、私自身もたくさんの学びがありました。
改めて、福岡にはこんなに深い歴史と魅力があるんだなぁと再発見する一日でした!
そして、お楽しみの昼食は、「グランドエンパイアホテル」でのパスタコースランチ。
外観は見たことがあっても、中に入ったことがある方は少ないのでは!?
ホテル内は落ち着いた空間で、ゆったりとした贅沢なひとときを過ごせました。
食後のデザートは、なんと次回ツアー(10月30日)までの期間限定プレート!
どんな一皿が出てくるかは、当日のお楽しみです♪
次回は10月30日(水)開催!
【A710 グランドエンパイアホテル優雅なランチと古代の対外交流を探る旅】
すでに多くのお申込みをいただいており、残席わずかとなっております!
歴史に触れ、学び、味わう——そんな贅沢な一日を、ぜひご一緒に!!
お申込み・お問い合わせは 第一観光 TEL:092-271-0044 まで。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
<歴史にふれるこれからのおすすめツアー>
【A722 上野誠先生による万葉集歌碑セミナーと宰府歌碑めぐり】
【A724 秋彩の糸島紀行〜万葉の風と紅葉の彩〜】
PAGE TOP
Copyright© 2025 Daiichikanko K.K. All Rights Reserved.