ツアー専門:092-271-0044宿泊専用:0120-489-222
パンフレット請求&お問合わせ

九州・山口の観光スポットが満載

バスツアー専門旅行社「第一観光」ならではのプランが満載

バスツアー

第一観光TOP > お遍路の旅 > よくあるご質問

よくあるご質問


Q1.お参りについて何も分かりませんが大丈夫ですか?

何も分からなくても心配ありません。特に第一回コースは、ほとんどの方が初めての参加ですし、わからなくて当然のことです。お電話でお遍路係へお電話頂くと、親切丁寧にお答えいたします。 また、旅行当日には、経験豊富な社員添乗員が同行致しますので安心です。どんな些細なことでも笑顔でお答えいたします。

Q2.宗派に関係なく参加できますか?

どんな宗教の方でも参加できます。参加される方はほとんどの方が浄土真宗や浄土宗の方です。禅宗、日蓮宗、真言宗など様々な宗派がありますが、たくさんご参加いただいております。 又、霊場自体も様々な宗派のお寺から構成されております。四国霊場では各お寺のご本尊様を、観音霊場では各お寺の観音様をお参りしますので、宗派にとらわれることはありません。

Q3.一名で参加したいのですが大丈夫ですか?

もちろん参加できます。参加される方の約半数がお一人様参加です。グループ参加の方もいらっしゃいますが、もともとが、目的を持った一人参加がとても多い旅です。どうぞ安心してご参加下さい。

Q4.どんな格好をする方が多いのですか?

一番多い格好は、白衣・輪袈裟をつけ、下はズボン又はジャージ、靴は運動靴の方が多いようです。ズボン・ジャージなどは特に白でなくても結構です。

Q5.巡拝用品で最低限必要なものは何ですか?

白衣、輪袈裟、数珠、納経帳を準備される方が多いようです。 輪袈裟・数珠は、ご家庭でお使いのものが有ればご家庭のものをお持ち下さい。

Q6.納経は自分でするのですか?

団体でのお参りの場合はツアーの初めに添乗員が一括してお預かりし、まとめて納経致します(納経帳はツアー終了後にお返しします)。納経料も、添乗員が札所分の合計額を一括してお預かりし、各札所まとめてお支払い致しますので、小銭の必要がありません。

Q7.納札や写経はどのように納めますか?

四国の場合は、本堂と大師堂の2ヶ所に『納札箱』がございますので、2ヶ所納めます。 その他の霊場は本堂のみの1ヶ所です。納札箱が無い場合は同行の先達や添乗員へお尋ね下さい。賽銭箱や、本堂にお供えする場合も有ります。 弊社巡拝旅行では、納札がある霊場は全て第一回コースにてお接待(無料配布)致しております。
写経を納める場合、所定の写経箱がありますが、霊場や札所によってはお寺様に直接お預けすることもあります。同行の先達や添乗員へお尋ね下さい。

Q8.少し足が悪いのですが?

きつい札所はあまりありませんが(きつい札所は交通機関を利用します)、無理をせず、自分の行ける所までお参り下さい。途中から手を合わせお参り頂いても構いません。その際は『納札』などを添乗員へおことづけ下さい。お客様の代わりに納めて参ります。

Q9.乗り物に酔いやすいのですが?

現在のところほとんどの方が酔われておりませんが、途中で具合が悪くなった方は真ん中の座席の方と変わって頂いたりし、協力しながら行程を勧めております。尚、座席は原則として毎日変わります。

Q10.朝は早いのですか?

宿坊(お寺)にお泊り頂く場合は、朝6時位から本堂にてお勤めがありますので、5時に起床する時もあります。 ホテルやフェリーにお泊り頂く場合などは、コースにもよりますが、朝食が6時〜8時程度で、出発は7時〜8時半頃となります。

Q11.旅行中に洗濯はできますか?

弊社巡拝ツアーでは最長で7泊8日間となっております。ほとんどが3泊4日以内になりますので、基本的には洗濯はできません。 今後もっと長いツアーが出来た場合は洗濯場所も考慮いたします。

Q12.お賽銭はどのくらい必要ですか?

1ヶ寺につき、1円・5円・10円を2〜3枚ご用意頂く方が多い様です。志ですので、いくらでも構いません。


このページの先頭へ

PAGE TOP

※サイト内の写真・イラストは全てイメージです

Copyright© 2024 Daiichikanko K.K. All Rights Reserved.