A900
福岡発
[阪九フェリー利用] 北九州⇔関西 フリープラン
福岡発
旅行代金 | 9,900円 | 旅行日数 | 2泊3日(船中2泊) |
出発日 | 4〜5月 | 行先 | 関西方面 |
料金説明 | 大人(中学生以上)@9,900円 / 小人(小学生)@6,900円 ※食事なし(自由食) ※阪九フェリー往復乗船代、船内レストラン食事券1,000円分含む ※幼児は大人1名につき1名まで乗船料無料 |
旅行代金 | 9,900円 |
旅行日数 | 2泊3日(船中2泊) |
出発日 | 4〜5月 |
行先 | 関西方面 |
料金説明 | 大人(中学生以上)@9,900円 / 小人(小学生)@6,900円 ※食事なし(自由食) ※阪九フェリー往復乗船代、船内レストラン食事券1,000円分含む ※幼児は大人1名につき1名まで乗船料無料 |
クルージング
イメージフォト
阪九フェリー利用、往復乗船代(2等和室・スタンダード洋室船室)
更に!船内食事券1,000円分含む!
基本のスタンダード洋室(画像上)、別途料金追加で船室のランクアップも可能!DX和洋室(左下)、DXシングル(右下)※要電話問い合わせ
大阪・神戸の観光に、関西方面へのビジネス利用にお得な価格設定!
ツアーのポイント
大好評につき期間延長!! 家族旅行も一人旅も!お得に気軽に関西へ!
お友達との旅行や家族旅行にオススメ!往復の乗船代と船内レストラン食事券(1,000円分)が付いてこの価格!関西への気ままな旅に、大阪・神戸の観光に、お得に・便利に・快適に、ご利用いただけます!
[1]自由気ままな関西へのフリープランとしてオススメ!
[2]女性だけでご参加の場合、船室はレディースルームを利用可!
[3]航路・発着便を選べる!(例/行き…新門司〜泉大津、帰り…神戸〜新門司 等)
[4]最大6泊7日まで延長OK!※1(プラン期間は7月2日新門司港帰着分まで)
※1…復路利用日の延長は出発の7日後まで可能。ご希望の場合は、お電話にて復路乗船日をお知らせ下さい。
設定日カレンダー
| |||||||||||||||||||||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
ツアー日程
【4月〜5月[上り航路]】
<泉大津便>≪全日≫新門司港発17:30 → 泉大津着6:00
<神戸便>≪日〜木≫新門司港発18:40 → 神戸着7:10 / ≪金〜土≫新門司港発20:00 → 神戸着8:30
[1日目]
小倉駅---<送迎バス>---門司駅---新門司港〜〜〜阪九フェリー〜〜〜<船中泊>
[2日目]
〜〜〜泉大津港もしくは神戸港---<送迎バス>---各地(到着後、各自自由行動)---泉大津港もしくは神戸港〜〜〜阪九フェリー〜〜〜<船中泊>
[3日目]
〜〜〜新門司港---<送迎バス>---門司駅---小倉駅
【4月〜5月[下り航路]】
<泉大津便>≪全日≫泉大津発17:30 → 新門司着6:00
<神戸便>≪日〜木≫神戸港発18:30 → 新門司着7:00 / ≪金〜土≫神戸港発20:00 → 新門司着8:30
備考
※当ツアーに添乗員は同行いたしません。
※バスガイドは同行いたしません。
※最少催行人員1名様。
注意情報
◆阪九フェリーについて◆
・船内は自由食。レストラン・大浴場があります。
・往復ともスタンダード洋室もしくは2等大部屋利用となります。(就航船につきましてはお電話にてお問い合わせいただくか、ご予約後にお送りする書類にてご確認ください。)
・幼児(1歳以上6歳未満)…大人1名につき幼児1名(添寝)は無料です。左記の所定人員を超えた場合は、乗船代が別途必要です。
◆その他について◆
・ウェブからのお申し込みは、出発日より2週間前までの受付となります。
・阪九フェリーは乗船日によりダイヤが変わる場合があります。行程表内の乗船曜日にて、出港時間をご確認下さい。
・ご入金確認後、乗船引換券を発送いたします。現地での乗船手続きはお客様ご自身にて行っていただきます。
・復路利用日の延長は出発の7日後まで可能です。ご希望の場合は、お電話にて復路乗船日をお知らせ下さい。
このツアーを見ている方におすすめのツアー
PAGE TOP
Copyright© 2021 Daiichikanko K.K. All Rights Reserved.