A009
福岡発
波佐見陶器まつり2021と有田陶器市
福岡発
旅行代金 | 5,900円〜6,980円 | 旅行日数 | 日帰り |
出発日 | 4〜5月 | 行先 | 波佐見方面 |
料金説明 | [小倉・黒崎・引野口乗車]@6,980円 [博多・天神・基山PA乗車]@5,900円 (4/4新聞広告及びチラシ掲載分より値下げしました) ※食事なし |
旅行代金 | 5,900円〜6,980円 |
旅行日数 | 日帰り |
出発日 | 4〜5月 |
行先 | 波佐見方面 |
料金説明 | [小倉・黒崎・引野口乗車]@6,980円 [博多・天神・基山PA乗車]@5,900円 (4/4新聞広告及びチラシ掲載分より値下げしました) ※食事なし |
イベント・祭り
日にち限定
人数限定
イメージフォト
ブランド品は初日、安さを狙うなら最終日、お宝・掘り出し物は行ってみてのお楽しみな波佐見陶器まつりを大満喫!
(※イメージ)
昨年は開催されなかった日本を代表する陶器まつり「有田陶器市」が今年は開催!2年ぶりの開催で売り手の窯元も例年以上に気合十分 !?
(※イメージ)
有田のんのこの郷で佐賀・長崎の特産品のお買物と日本酒や焼酎、梅酒の試飲もお楽しみ頂けます ♪
(※イメージ)
ツアーのポイント
◆大型バスに最大33名様迄のゆったり座席割を行います!◆
※大型バス(45〜49名定員)に最大33名様迄の乗車とし、グループごとに余裕をもった座席割を行います。
●安心● お申込み後に『GOTOトラベルキャンペーン』が再開され、このツアーが支援対象となる場合はキャンペーン適用料金との差額をご返金します。
せっかくなら「二大陶器市を両方楽しみたい!」そんな方はこのコース!
「波佐見は買い物しやすくてお洒落なデザインが多い!」毎年そんなお声を耳にします。
波佐見と有田どちらも全国的に有名な九州二大陶器まつりを一度に満喫する一挙両得なツアー!
設定日カレンダー
| |||||||||||||||||||||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
ツアー日程
小倉駅(7:30)――黒崎(8:00)――引野口(8:10)――基山PA(9:10)・博多駅(8:10)――天神(8:30)――有田陶器市(10:30〜14:30 日本一の陶器市を約4時間満喫、昼食は各自にて)――有田のんのこの郷(お買物)――波佐見陶器まつり(長崎県最大のやきもの祭りを約1時間30分満喫)――博多(18:10頃)――天神(18:30頃)・基山PA(17:30頃)――引野口(18:20頃)――黒崎(18:30頃)――小倉(19:00頃)
備考
★下車観光=緑色、入場観光=青色、お食事・お買物=橙色、車窓観光=黒色
※各ルートの最少催行人20名に満たない場合は出発中止となり、募集状況によっては別ルートと合体させて運行し、出発·帰着時間が変更になる場合があります。
※感染予防対策の為、車内でのご飲食は出来ませんので予めご了承下さい。
■利用予定バス会社 / 西鉄観光バス 又は 同等クラス
注意情報
※新型コロナウイルス感染予防対策についてのお願い/ご旅行中はマスクの着用をお願いします。また、受付時に検温を実施させて頂き、体温が37.5度以上の方、マスクの無い方はご参加頂けませんので予めご了承下さい。
このツアーを見ている方におすすめのツアー
世界遺産軍艦島上陸クルーズと高島石炭資料館と[ザ・ホテル長崎BWプレミアコレクション]最上階レストランの優雅なランチバイキング
世界遺産「軍艦島」と近代炭鉱発祥の地「高島」、長崎が世界へ誇る2つの炭鉱島へダブル上陸観光!
4〜5月 | 日帰り | 13,800円 |
PAGE TOP
Copyright© 2021 Daiichikanko K.K. All Rights Reserved.