検 索
文字サイズ
MENU
検索する
パンフレット請求&お問合わせ 第一観光LINEアカウントを登録
第一観光TOP > バスツアー > バスツアー検索結果
※該当件数 計 82 コース
合計:82件中 - 2 ページ目を表示
1
2
3
4
5
前の20件
次の20件
A060
【博多 / 天神 発着】神楽女湖♪ 響山公園♪ 志高湖♪ おおいた初夏の花めぐりと湯けむりランチバイキング
福岡発
その昔、鶴見岳の歌舞伎女が住んでいた事からその名が付いたと伝わる「神楽女湖」。6月は約30万本の花しょうぶが湖畔を鮮やかに彩ります♪ 隠れたアジサイの名所「響山公園」、「志高湖」と合わせて初夏の花*花…
グルメ
食べ放題
バイキング
ゆっくり出発
早めに帰着
花・紅葉観賞
A061
【土用の丑の日企画♪】うなぎvs佐賀牛まんぷく食べ比べゲン担ぎ旅2食付
2025年夏の土用期間は7月19日〜8月6日 2つの贅沢味覚を食べれば無病息災!? 土用の丑にちなんで「う」の付く「鰻」と「牛」2つ…
2食以上付
肉料理
日にち限定
A062
【7〜9月】青海島るり色の遊覧クルーズと角島大橋と元乃隅神社と寿司食べ放題付の山海味覚ランチ
コバルトブルーの海の上を優雅な曲線を描きながら伸びていく角島大橋と日本で最も美しい場所31選に世界が認めた元乃隅神社を巡り、日本の渚百選の1つ青海島るり色の遊覧クルーズを満喫する絶景の北長門海岸国定公…
海鮮料理
各地発着
お土産付
クルージング
自然
A211
さわやか上高地と国宝松本城と宿場町散策
昨年、大好評をいただいた、日本屈指の山岳リゾート『上高地』を大満喫。今回は初夏の涼しーい、リゾートを味わおう。さらに大人気のスポットの個人では中々、行きにくい「妻籠宿」や「奈良井宿」は中山道の風情ある…
体験
初登場
A212
さわやか乗鞍高原と飛騨高山と博物館明治村
初夏のさわやかリゾート特選観光ツアー!日本屈指の山岳リゾート『乗鞍高原』を大満喫。さらに大人気のスポット、「飛騨高山」の古い町並みを自由に散策やお買物、食べ歩き等をお楽しみ頂けます!そして信州の名所、…
新名所
A213
お伊勢まいりと二見興玉神社と猿田彦神社
『日本人の心のふるさと』伊勢神宮。古くから伝わる『お伊勢まいり』はいつ行っても気持ち引き締まる、日本最高峰の聖地です!気軽に気ままに巡ることができる、当社の『お伊勢まいり』は、禊の地「二見興玉神社」か…
人数限定
A214
陸・海・空で眺める 日本一のびわ湖ミシガンフル乗船!
昨年も好評をいただいた。ツアーコースが更にパワーアップして登場!新緑の旅日和。充実の旅行を大満喫!日本一の湖「びわ湖」を陸・海・空から眺めます。琵琶湖は、滋賀県の6分の1の面積を誇り、周囲は235km…
A215
白鷺の姫路城と有馬温泉散策
近年、人気のお城めぐり。日本で最初の世界遺産で国宝、現存十二天守の「姫路城」へご案内!もちろん天守閣にも入城致します。日本の名城の中でも人気が高く、一生に一度は訪れたい観光地でもあります。たっぷりと散…
A254
京都葵祭と貴船神社と平安神宮
毎年、好評のフェリー企画!「京都 葵祭」。京都を代表する京都三大祭の一つで、日本人なら一度は見ておきたい祭の一つです。平安装束の大行列は最も風雅で凛々しく、優雅な古趣です。新緑の季節に香る京都の風を感…
イベント・祭り
A255
京都祇園祭と伏見稲荷大社
京都の7月は祇園祭一色!絢爛豪華な山鉾がコンチキチンの祇園囃子鳴り響く中、初夏の都大路を練り歩く!日本三大祭のひとつに数えられる京都『祇園祭』の風雅な世界を満喫!毎年大人気のツアーコース、お申込みはお…
工場見学
A278
登山ガイドとあるく 蓬莱山山上ハイクと琵琶湖大橋ウォーキング
当社初企画!琵琶湖を一望!絶景を臨む山上ハイク!初夏の爽やかな風を感じながら眼下に広がる大パノラマに感動!さらに琵琶湖の南、1.4kmの琵琶湖大橋を歩いて渡ります!今回も関西山岳ガイド協会のご協力のも…
特別公開
A304
[博多発] 九州百名山「万年山」山開き祭りトレッキング
上万年台の緑とミヤマキリシマの花のコントラストが美しい!九州百名山の一つ「万年山(はねやま)」の山開きにあわせてトレッキングをお楽しみ!八合目吉武台牧場スタート・ゴールの約10km(又は約6km)約4…
お弁当
A305
[小倉発] 九州百名山「万年山」山開き祭りトレッキング
A307
対馬金田城・清水山城Wトレッキングと対馬博物館
古来、国防の最前線であった対馬に防人が築いた大要塞!浅芽湾に突き出す標高276mの城山山頂に広がる国特別史跡「金田城跡」へ!およそ1,300年前、大陸からの侵攻に備えて大和朝廷が築いた城跡を目指してト…
A527
世界自然遺産 たっぷり屋久島周遊3日間
一度は行ってみたかった世界自然遺産「屋久島」を周遊する2泊3日の旅!大型バスでは行けない秘境もご覧いただくためマイクロバスにて運行、各日20名様限定募集のツアーです![1]屋久島の植物や森林の成り立ち…
温泉
A536
高千穂あまてらす鉄道乗車と上色見熊野座神社・幣立神宮まいり
神々の里高千穂で感じる絶景!旧高千穂鉄道の線路を走る「あまてらす鉄道」オリジナルのスーパーカートに乗って、壮大な高千穂の景色をご堪能ください!高さ105mの鉄橋から望む広大なパノラマはまさに圧巻です!…
A538
[福岡発] 宇佐神宮「西大門竣功通り初め式」と六郷満山文化を探訪《大分県立歴史博物館・富貴寺》
八万社の総本宮・宇佐神宮の御鎮座1300年奉祝特別ツアー第一弾!令和3年より進められていた県指定有形文化財「上宮西大門」の竣功を祝う通り初め式にご案内!神職により西大門をご案内いただける貴重な機会です…
芸術鑑賞
A539
[北九州発] 宇佐神宮「西大門竣功通り初め式」と六郷満山文化を探訪《大分県立歴史博物館・富貴寺》
A540
[福岡発] 宇佐神宮国宝「八幡造本殿」特別公開と青の洞門とネモフィラ観賞
神道と仏教を習合して崇拝する"神仏習合"の発祥地・宇佐神宮の奉祝特別ツアー第二弾!御鎮座1300年を記念して、廻廊に囲まれ普段は全容を見ることが出来ない国宝「八幡造本殿」を間近で参拝!県指定文化財の「…
A541
[北九州発] 宇佐神宮国宝「八幡造本殿」特別公開と青の洞門とネモフィラ観賞
PAGE TOP
Copyright© 2025 Daiichikanko K.K. All Rights Reserved.