パンフレット請求&お問合わせ
第一観光LINEアカウントを登録
2025年10月09日
韓ドラ好きは要注目!第一観光で行く韓国の旅
皆様、こんにちは。
海外企画部サトウです。
皆さん、最近「韓国ドラマ」ご覧になっていますか?
今やサブスクリプションの動画配信でお手軽に見ることができますが、韓国で人気の作品や新作が毎月のように配信され、どれを見て良いか悩みます。
1話が60分〜90分超えするものが多い中、ハズレれを引いてしまうと「私の睡眠時間を返してくれ!」と叫びたくもなります。
逆にアタリを引いてしまうと「次の回が見たい見たい!」と、これまた私の睡眠時間を削ってしまうので、どっちもどっちというオチなのです。
最近のお気に入りは……
医師・弁護士ものや、涙腺崩壊ドラマなどをよく好んで見ていたのですが、チャングムの誓いを始めとする韓国時代劇には触れていませんでした。
せっかく仕事で慶州まで行ったのだから、時代劇にも挑戦しないとな…ということで、現代の天才シェフが朝鮮王朝時代にタイムスリップして暴君と料理物語を展開する、ファンタジー・コメディ&重厚な歴史劇『暴君のシェフ』を見ました。
韓国との時差があまり無い配信だったので、いっき見ができないこのもどかしさ!
たまたま添乗先のホテルで最終回の1つ前というストーリ上とても大切な回が配信されおり、テレビにしがみついて見ておりましたが、韓国語のヒアリングが幼児以下過ぎて内容がよく分からない!
殿下=チョナン 大妃様=テビママ― 大王大妃=テワンデビママー ぐらいしか聞き取れない。
勝手にこの3人の相関関係や今までのストーリーなどを組み合わせて想像してみましたが、一番の悪党が出てきた所で訳が分からなくなり限界に達するわけです。
とりあえずイケメンのイ・チェミンくんと少女時代のユナちゃんが見れればそれでよし。
帰国してからゆっくり愉しむべしと、ひとり真露を煽るのでした。
次の朝、現地のガイドさんにこの話をすると…
実際に、暴君のモデルが存在しており10代王・燕山君(ヨンサングン)らしく、彼は、韓国の誰もが知る暴君なんだそうです。
このドラマでは、その暴君が歴史とは反して序々に聖君へ変わっていく様が人々を惹き付けたのではないか?と解説してくれました。
また、「歴史は勝った者が書き換えるものだから、本当は暴君じゃなかったのかもデスヨ」と、すっごく深い事を言われたのが印象的でした。
そこで、韓国の歴史やドラマの臨場感を感じられるようロケ地を旅のスパイス的に入れてみるのも面白いなと思い、今後のツアーにちょこちょこと韓ドラ好きにはたまならない有名なロケ地や、あえて表には出さない、マニアしか分からない隠れロケ地など入れていきます。
ちなみに…ちょっとだけ未公開ツアーもあわせてご紹介!
・映画「国際市場」‘釜山’
・宮廷女官チャングムの誓い‘楽安邑城民俗村’
・映画「HERO」‘海東龍宮寺’
・無人島のディーバ‘麗水’
・隠し味はロマンス‘全州’
・おつかれさま‘済州島’
・冬のソナタ‘春川’
などなど、ご期待ください!
おススメ海外ツアーのご紹介☆彡
2026年の年末年始は韓国で!
【K014 釜山龍頭山公園の初日の出とふぐフルコース満腹料理4日間】
【K015 船上初日の出観賞と麗水の海鮮グルメと順天・釜山4日間】
それでは、今回はこの辺りにて。
最近、朝夕が涼しくなって過ごしやすくなっておりますが、今年はインフルエンザが早めに流行しているそうです。
体調管理には十分お気をつけて、楽しい旅行を満喫されてください!
次回予告
・海外プロ添乗員が持っていく便利アイテム5選!
どうぞお楽しみに!
第一観光の海外ツアーはこちら
PAGE TOP
Copyright© 2025 Daiichikanko K.K. All Rights Reserved.